2025年10月1日(水)より、公費補助による新型コロナ・インフルエンザワクチン接種を開始いたします
2025年9月18日
2025年10月1日(水)より、公費補助による新型コロナワクチン・インフルエンザワクチンの接種を開始いたします。
WEB予約は当院ホームページの 「WEB予約」 より、「コロナワクチン」「インフルエンザワクチン」のメニューをご選択ください。
■ 公費補助の対象者
川崎市内にお住まいで、以下のいずれかに該当する方が対象です。
- 満65歳以上の方
- 接種日に満60歳以上65歳未満で、以下のいずれかに該当する方
- 心臓・腎臓・呼吸器の機能障害(障害1級程度)
- ヒト免疫不全ウイルスによる免疫機能障害(障害1級程度)
■ 費用について
- 新型コロナワクチン:自己負担 7,000円(税込)
- インフルエンザワクチン:自己負担 2,300円(税込)
上記は公費補助適用時の自己負担額です。
インフルエンザの公費補助接種期限は2026年1月31日(金)まで、
新型コロナの公費補助接種期限は2026年2月28日(金)まで。
■ 予約・持参いただくもの
- 接種券の提出は不要(市からの発送もありません)
- 本人確認書類(マイナンバーカード/運転免許証/保険証 など)をご持参ください
■ 自費での接種(対象外の方・64歳以下など)
- 新型コロナワクチン:16,000円(税込)
- インフルエンザワクチン:3,500円(税込)
在庫があれば10月1日以前でも接種可能です。ご希望の方はお電話でご相談ください。
■ 同時接種について
新型コロナワクチンとインフルエンザワクチンは同時接種が可能です。
同時接種をご希望の場合は、両方の予約枠を取得してください。
■ 接種時間
平日:9:00~11:30/15:00~18:30
土曜:9:00~13:00
在庫状況により、期限前に当院での接種を終了する場合があります。お早めの予約・接種をおすすめします。
■ 参考リンク(川崎市)
ご不明点がございましたら、受付またはお電話にてお気軽にお問い合わせください。